雪形

2021年3月 8日 (月)

爺ヶ岳の『種まき爺さん』の雪形

P_20210307_131310

爺ヶ岳(3つの峰のうち一番左の南峰)には、山の名前の由来となった『種まき爺さん』の雪形が出ています。

| | コメント (0)

2021年3月 7日 (日)

鹿島槍ヶ岳の『ツルと獅子』の雪形

P_20210307_131312

↑ 本日の北アルプス 鹿島槍ヶ岳

雪解けが進み、空に向かって飛び立つツルと山から駆け降りる獅子の雪形が出ています。

| | コメント (0)

2021年2月13日 (土)

今日の北アルプス 爺ヶ岳と鹿島槍ヶ岳

P_20210213_120704

本日お昼頃の北アルプス 爺ヶ岳と鹿島槍ヶ岳 ↑

爺ヶ岳(左)には、うすぼんやりと“種まき爺さん”の雪形、鹿島槍ヶ岳には、“ツルと獅子”の雪形が出始めていますが、わかりますか?

| | コメント (0)

2020年6月16日 (火)

今日の北アルプス

P_20200616_101700

午前10時過ぎの北アルプス 爺ヶ岳・鹿島槍ヶ岳・五竜岳。ここ数日の暑さ(気温の上昇)で一気に残雪が減りました。鹿島槍ヶ岳の“ツルと獅子”の雪形はかき消え、爺ヶ岳の“(南の)種まき爺さん”は巨大化し、“北の種まき爺さん”は、鍬をかついでいます。

| | コメント (0)

2020年5月30日 (土)

今朝の北アルプス

P_20200530_081218

今朝の爺ヶ岳・鹿島槍ヶ岳・五竜岳。だいぶ雪どけが進みました。

爺ヶ岳には、2人の『種まき爺さん』(南の種まき爺さん と 北の種まき爺さん)、鹿島槍ヶ岳には『ツルと獅子』の雪形が出ており、山の雪が解け残雪が少なくなるにつれて、爺さんたちもツルも獅子も太ってきています。そして、さらに雪が解けると北の種まき爺さんが鍬をかつぎますよ~

| | コメント (0)

2020年5月11日 (月)

今日の北アルプスと『種まき爺さん』『北の種まき爺さん』の雪形

P_20200511_133259

今日の北アルプス蓮華岳~白馬三山 残雪の峰が青空に浮かび上がっています。

P_20200511_133218

ここ数日の気温の上昇で爺ヶ岳の『種まき爺さん』の雪形の形がはっきりしてきました。隣(右側)には『北の種まき爺さん』も遠慮がちに登場。いずこも農作業の最盛期です。

| | コメント (0)

2020年5月 9日 (土)

爺ヶ岳の『種まき爺さん』の雪形

P_20200508_111951

5日のブログに「今春は“種まき爺さん”の雪形がまだ現れない」とお伝えしていた爺ヶ岳。この写真は8日11時過ぎに撮影したものですが、南峰(3つの峰のうち一番左)に、まだ形は良くありませんが輪郭が現れているのがわかります。里は春が早かったように思われましたが、標高の高い山は遅くなってからも雪が積もりまだまだ冬だったようで、ようやくの登場となりました(尾根を南に下ったあたりに現れ「ふくろうずきん」をかぶり「たっつけばかま」をはいた姿の〈通称〉『3人目の種まき爺さん』が例年通り現れていることも、それを裏付けています)。

この『(南の)種まき爺さん』の登場からひと足遅れて『北の種まき爺さん』が出現します。昨日も今日も気温がぐんぐん上がったので、北の爺さんが現れる日も近いかもしれません。

 

| | コメント (0)

2020年5月 5日 (火)

爺ヶ岳の『種まき爺さん』の雪形、いまだ現れず

P_20200505_105509  

爺ヶ岳の3つの峰のうち、南峰(一番左)に出る『種まき爺さん』の雪形が、今年はまだ一度も現れていません。この春は、桜の開花も早かったし(その後気温が低い時期が続き、花は長持ちしましたが…)、暖かくなって山菜も急激に生長したというのに、雪形はどうしたことでしょう?山はまだ雪深いのかな?ここ数年で出現時期がもっとも遅かったのは、春が遅かった2017年で5月7日でした〈森のみち草調べ〉が、今年は記録を更新するか?引き続き観察を続けます。

| | コメント (0)

2020年3月17日 (火)

今朝の北アルプス

P_20200317_081750

↑ 8時半頃の餓鬼岳

絶景です。昨日積もった雪で、いっそう白くなりました。

P_20200317_082228

↑ 爺ヶ岳(左)と鹿島槍ヶ岳

種まき爺さんの雪形は隠れています。暖かい日が続けば、またすぐに現れるでしょう。

| | コメント (0)

2020年3月 3日 (火)

鹿島槍ヶ岳の『ツルと獅子』の雪形

P_20200303_125301

北アルプス鹿島槍ヶ岳に『ツルと獅子(しし)』の雪形が出ています。

P_20200303_154019_20200303215801

(↑『新版 信州雪形ウォッチング』P.32に載せたシルエットとイラスト)

空に向かって飛び立つツルと山から駆け降りる獅子(まだ少しやせ気味ですが…)、探してみてください。

| | コメント (0)

より以前の記事一覧