« 自生アサツキ | トップページ | 菜の花 »

2021年3月 5日 (金)

森のみち草の福寿草

P_20210304_143030

実は、森のみち草の庭(玄関側)にも福寿草があります。こちらは、近所から池田町へ引っ越して行かれたNさん家のお庭に咲いていたものを一昨年1輪だけおすそ分けして頂いたものです。数日前につぼみを見つけ、「咲くといいなぁ」と見守っていたら、昨日金杯のような花を咲かせてくれました。明るい黄色に元気をもらっています。

P_20210304_143155

そしてこちらは、静岡の風子さんが昨春 松本市四賀(旧 四賀村)の福寿草群生地で購入した苗をプレゼントしてくださったもの。玄関前の花壇で「確かこのあたりに植えたと思うのだけど…」と、少し前から様子を伺っていたら、先日 土の中からむっくりと出て来ているのを発見!感動しました。時期が来るとちゃんと芽を出しつぼみを膨らませ花を咲かせる準備をしている…植物の生命力に励まされます。

Nさん、風子さん、ありがとうございます!森のみち草の庭に仲間入りした福寿草、元気に根付いていますよ~

|

« 自生アサツキ | トップページ | 菜の花 »

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

植物」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。