2020年10月
2020年10月31日 (土)
2020年10月30日 (金)
2020年10月29日 (木)
2020年10月28日 (水)
2020年10月27日 (火)
2020年10月26日 (月)
2020年10月25日 (日)
2020年10月24日 (土)
2020年10月23日 (金)
2020年10月22日 (木)
2020年10月21日 (水)
2020年10月20日 (火)
2020年10月19日 (月)
2020年10月18日 (日)
地域共通クーポン
10月1日から皆様にお渡ししているGoToトラベルキャンペーンの地域共通クーポン。毎日、間違えのないよう確認しながらハンコを押し、有効期限を書き入れてお渡ししています(これは今日お渡しする分)。宿泊代金の15%に当たる金額で、長野県の宿の場合は隣接する8つの県でも利用OK。有効期限はチェックアウトされた日の23時59分で、1000円以下はおつりがでません。
登録店で食事をしたりお土産を買ったりすることができ、立山黒部アルペンルートへ行かれる方は扇沢~黒部ダムを走る電気バスや黒部湖の遊覧船ガルベなどでも利用できます。周辺では、いーずら大町特産館、わちがい、俵屋、池田町ハーブセンター、大雪渓酒造、山風舎、ツルヤやデリシアなどのスーパー、ファミリーマートやローソンなどのコンビニなどが登録店になっていますが、随時更新されますので、地域共通クーポンの利用者向けサイトの登録店マップで最新情報をご確認の上、ご利用ください。森のみち草でも使えます。
2020年10月17日 (土)
2020年10月16日 (金)
2020年10月15日 (木)
2020年10月14日 (水)
2020年10月13日 (火)
2020年10月12日 (月)
2020年10月11日 (日)
2020年10月10日 (土)
2020年10月 9日 (金)
2020年10月 8日 (木)
2020年10月 7日 (水)
2020年10月 6日 (火)
仁科神明宮の アマビエのお守り
7月に、国宝仁科神明宮に登場した木彫りのアマビエ(大町市出身の木彫り作家 高橋貞夫さん制作。社務所横の休憩室にあり、どなたでもご覧になれます)のことをご紹介しました。
昨日、仁科神明宮を訪れたら、様々な種類のお守りに混じって『木彫りのアマビエ』のお守りがあるのを発見!まだ届いたばかりとのことで、高橋貞夫さんがひとつひとつ手作りされているものだそうです。「疫病退散」を願って、思わず手に取ってしまいました。手を合わせているアマビエ、コロナ収束に御利益(ごりやく)がありますように…。
最近のコメント