« 森の時間 | トップページ | 彼岸花 »
千日紅、最近花壇や寄せ植えなどでよく見かけるようになった気がします。長い期間花が咲いているから“千日紅(せんにちこう)”という名前になったとは!「お盆の花のイメージ」と近所のTさんがおっしゃっていたけれど、お彼岸が過ぎても変わらずきれいに咲いていて頑張っているなぁと感心します。
2020年9月22日 (火) 旅行・地域, 花, 植物 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント