« 沈む夕陽 | トップページ | 水鏡 »

2020年4月30日 (木)

7年目のチューリップ

P_20200429_145718

昨朝はまだつぼみだった赤いチューリップ。わずか数時間後の午後になって見たら、1輪目が開花していました。静岡の風子さん(←“森のみち草のガーデニング部長”と、呼ばせてもらっています)が7年前に植えてくださったものです。毎年、ワクワクしながら見守っています。

風子さん、今年もきれいに咲きましたよ~  

 

|

« 沈む夕陽 | トップページ | 水鏡 »

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

植物」カテゴリの記事

コメント

kon&shi様お元気ですか
植物を含め自然は正直ですね
1株ずつで植えたのにそれぞれ家族が増えていたのには驚きます
7年の間大切に育てていただいてありがとうございます(^^)
県境越えができず、宿に泊まれない期間がいつまで続くのか...
もうしばらく、ブログで森のみち草へ行った気分で満足するとしましょうか♪
日々の顔が見える信州便りだけが、県外に住む私には今唯一の楽しみです
再会できる頃、宿がどんな風に旅人達を出迎えてくれるのかとーっても期待しております☆

投稿: 風子 | 2020年5月10日 (日) 16時58分

風子さん

今年も元気に咲いてくれましたよ~
“育てていただいた”なんて、そんなそんな…。何もしないのにいつもきれいに咲いてくれて、楽しませてもらっているのはこちらの方です。
そして、2月のご宿泊時に球根をお持ちくださり植えたチューリップが、今、ちょうど咲き揃っています。実物を見てもらえないのが残念です。

お客様にお越し頂けない今春は、今まで時間がないからと後回しにしていた庭の整備も頑張っています。また風子さんにサポートして頂ける日を楽しみに待ちながら、今できることに取り組んでいきます。ブログも見てくださり、ありがとうございます。皆様に忘れられないように、更新していきますので、引き続きのぞいてくださると嬉しいです。

投稿: みち草(し) | 2020年5月12日 (火) 18時43分

この記事へのコメントは終了しました。

« 沈む夕陽 | トップページ | 水鏡 »