緊急事態宣言
本日、7都府県(東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡)に5月6日まで緊急事態宣言が出されました。例年なら たくさんの方々に自然豊かな信州を体感して頂ける観光シーズンの始まりですが、今は皆が一丸となって未知のウイルスと闘うため、県をまたいだ人の往来を最小限に押さえなければなりません。
桜も春の花たちも、来年も同じように咲いてくれます。北アルプスはこの先もずっと変わらず美しい姿を見せてくれます。訪れる方も迎える側も誰もが晴れ晴れとした気持ちで楽しめるようになるまで(あとどのぐらいになるのかわかりませんが)今はガマンの時。あともう少しの辛抱です(そう信じたい!)。終息したら、どうか存分に何度でも繰り返し長野県へ足を運んで頂きたいです。私たちもその日を心待ちにしながら、今できることを頑張っていきます。
| 固定リンク
« 夕方の北アルプス | トップページ | 水仙 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 爺ヶ岳の『種まき爺さん』の雪形(2021.03.08)
- 鹿島槍ヶ岳の『ツルと獅子』の雪形(2021.03.07)
- 菜の花(2021.03.06)
- 森のみち草の福寿草(2021.03.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント