« 晩秋のラ・カスタ ナチュラルヒーリングガーデン | トップページ | 干し柿作り »

2019年11月 9日 (土)

『仁科氏歴史文化展』本日スタート

P_20191109_090852

一昨日のブログでご紹介した『仁科氏歴史文化展』、本日スタートしました。開幕時のテープカットに、自治会長代理(副会長なので)でKONが参加させて頂きました(右から2番目)。

P_20191109_092016

人形作家松本武子さん(大町市在住)のジオラマ作品3点は、臨場感たっぷりに再現されていて見ごたえあり。

 

P_20191109_091830

毎年3月15日に行われる古式作始めの神事に登場する牛

脈々と受け継がれて来た歴史が何百年もの時間を越えて今に続いていることが実感できます。様々な角度からわかりやすく説明されており、歴史に詳しくない人(私)にも大変興味深かったです。歴史好きには堪えられないことでしょう。

|

« 晩秋のラ・カスタ ナチュラルヒーリングガーデン | トップページ | 干し柿作り »

旅行・地域」カテゴリの記事

「森のみち草」からのおすすめスポット」カテゴリの記事

クラフト」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。