千葉から
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 爺ヶ岳の『種まき爺さん』の雪形(2021.03.08)
- 鹿島槍ヶ岳の『ツルと獅子』の雪形(2021.03.07)
- 菜の花(2021.03.06)
- 森のみち草の福寿草(2021.03.05)
「宿」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 岡谷市から(2021.02.27)
- 『長野県民支え合い 家族宿泊割』第2弾(2021.02.23)
- 雪の降る日(2021.02.18)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
「ペンション」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 岡谷市から(2021.02.27)
- 『長野県民支え合い 家族宿泊割』第2弾(2021.02.23)
- 雪の降る日(2021.02.18)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
コメント
こんにちは。tajikei妻です。
先週土曜日に、無事こちらに帰ってきました。
旅行中はお世話になりました🙇
白馬への道中で寄った「鉄板ダイニングやまなみ」のランチは、とても美味しかったです😋🍴
午後は、白馬岩岳のマウンテンハーバーに行ってきました。
山が、眼前に見えて迫力がありました。
「しろかき馬」「鳥」「種まきじいさん」の雪形がすごく近くに見えました。
しかし、暑かったです😅
ここでは日除けの帽子は必需品です。
次の日は、白馬の青鬼地区に行きました。
田んぼと古民家と山の風景がキレイでした。
ランチは、大出のつり橋近くのカフェ「かっぱ亭」で食べました。
こちらも美味しかったです。
また年内行けるといいのですが…
また、よろしくお願いします🎵
投稿: tajikei妻 | 2019年5月14日 (火) 15時24分
こんにちは!
今回も色々とお世話になり、ありがとうございました!
白馬の行程は、妻のメッセージの通りでございます(笑)
お天気があまりにも良く、色々な発見もあり、とても充実した旅となりました。
また旅行に行けることを楽しみに、日々の生活を頑張ろうと思います。
我が家のマスコット「クマオ」のカメラ目線をいただきました!(笑)
ありがとうございます!!
投稿: tajikei | 2019年5月14日 (火) 18時02分
tsjikeiさんご夫妻 さま
こちらこそ、今回もお越しくださりありがとうございました。旅行中ずっとお天気が良くて本当にラッキーでしたね。
白馬でも好天が続き、マウンテンハーバーからの北アルプスの眺望や雪形、この季節ならではの風景(5月の青鬼の棚田風景は素晴らしいですよネ)も満喫して頂けたようで良かったです。日よけの帽子が必要なほどだったとは…。
5月の紫外線って、意外と侮れないんですよね!?
初めて足を運ばれたお店が両方ともおいしかったとのこと、良かったです。また行きたいところが増えて、嬉しい悲鳴ですね。
またお休みが取れたら(今秋?それとも来春?)お2人+クマオくんでぜひまた足をお運びください。またお目にかかれるのを楽しみにしております!
投稿: みち草(し) | 2019年5月18日 (土) 00時31分