茨城県の旅
時間が取れて、1年ぶりに息子の住む茨城県を訪れました。抜群のお天気で筑波山頂からの絶景にも感動です。さすが百名山!いつも見ている北アルプスとはまた違った魅力の山容が印象的でした。
筑波山(女体山)の山頂(標高877m)から眺める男体山(標高871m)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 爺ヶ岳の『種まき爺さん』の雪形(2021.03.08)
- 鹿島槍ヶ岳の『ツルと獅子』の雪形(2021.03.07)
- 菜の花(2021.03.06)
- 森のみち草の福寿草(2021.03.05)
コメント
こんにちは!
ご無沙汰しております、お元気にお過ごしでしょうか?
茨城へ行かれたんですね!!
ひたちなか市にある例の!?カフェにも行かれたのでしょうか?
秋はまとまった時間が取れず、信州には足を運べなかったのですが、来春には必ず!行きますので、その時にはよろしくお願いいたします!!
ようやく寒い陽気となりました。
お身体に気を付けていただいて、年末年始のお仕事頑張ってください。
私事ですが、ようやく今の職場にも慣れ、やりがいが出てきましたよ!!
投稿: tajikei | 2018年12月 2日 (日) 13時47分
tajikeiさん
お元気でお仕事も順調な様子、良かったです。
おかげさまで、私たちも皆様に支えられながら元気で変わりなく過ごしております。
今回は、ひたちなか市の友人のカフェ「キッチンと海・・・」には寄れず、つくば直行直帰(笑)でしたが、お天気に恵まれ筑波山からの眺めも楽しめてラッキーでした。
今年も残り少なくなりましたが、どうか体調に気をつけてお元気でお過ごしくださいね。来春、またお目にかかれるのを楽しみにしていますヨ!
投稿: みち草(し) | 2018年12月 2日 (日) 23時06分