白くなった北アルプス
この秋一番の寒さになるとの予報通り、最低気温2℃の朝、地面には霜がびっしり降りていました。
北アルプスもこの秋一番の白さです。
今朝8時頃の(左から)蓮華岳、岩小屋沢岳、雲のベールがかかっている爺ヶ岳と鹿島槍ヶ岳
北へ行くほど白さが際立ちます。
やはり、雪をまとった北アルプスは迫力があって魅力的。日中は15℃ぐらいまで気温が上がる予報ですが、朝晩はぐっと下がります。皆様暖かい服装でお越しください。
【追記】最低気温2℃と書きましたが、すみません!マイナスだっそうです。朝6時台には車のフロントガラスがガチガチに凍っていたとのこと。今年もこの季節がやって来ましたねー。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 爺ヶ岳の『種まき爺さん』の雪形(2021.03.08)
- 鹿島槍ヶ岳の『ツルと獅子』の雪形(2021.03.07)
- 菜の花(2021.03.06)
- 森のみち草の福寿草(2021.03.05)
「北アルプス」カテゴリの記事
- 爺ヶ岳の『種まき爺さん』の雪形(2021.03.08)
- 鹿島槍ヶ岳の『ツルと獅子』の雪形(2021.03.07)
- 午後の北アルプス(2021.03.01)
- 今日の北アルプス 餓鬼岳(2021.02.28)
- 今日の北アルプス(2021.02.25)
コメント