2019年春「特急あずさ」が変わります
このほど登場したJR東日本の中央線「特急あずさ」の新型車両(松本駅にて)
これまでより揺れが少なく、さらに快適な旅ができるようになりました。
そして、2019年春、自由席廃止(新たな着席サービス開始)、あずさ回数券(←6枚綴りが3ヶ月間有効でとても便利だったのに)廃止など、これまでとは大きく変わることが決定しています。
実はこの変更、特に長野県内では物議を醸しており、私も含めた周囲でも「今まで通りで何も問題ないのにどうして?」と、歓迎しない声が多く聞こえて来ます。JRさん、今からでももっと利用者の生の声を聞いてもらえないでしょうか?
どのように変わるかはこちらhttps://magaobu.com/superazusa/をご覧ください。
| 固定リンク
« 晩秋の 森のみち草 | トップページ | 白い峰 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 爺ヶ岳の『種まき爺さん』の雪形(2021.03.08)
- 鹿島槍ヶ岳の『ツルと獅子』の雪形(2021.03.07)
- 菜の花(2021.03.06)
- 森のみち草の福寿草(2021.03.05)
コメント