干し柿作り 第2弾
7日のブログに干し柿を吊るしたことを載せましたが
またまた頂きました。今度は、こんなに大きいのをたくさん(ありがとうこざいます)。
皮を剥いて
吊るす場所が確保できるかが心配でしたが、何とかなるものですね。
小さい方が7日、大きいのが昨日吊るした分です。モビールのアート作品の展示みたい!?
出来上がったら、当分の間味わって頂けそうです。
干し柿好きな皆さん、お楽しみに・・・。
| 固定リンク
« 熊本から | トップページ | 午後の北アルプス »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 爺ヶ岳の『種まき爺さん』の雪形(2021.03.08)
- 鹿島槍ヶ岳の『ツルと獅子』の雪形(2021.03.07)
- 菜の花(2021.03.06)
- 森のみち草の福寿草(2021.03.05)
「自然」カテゴリの記事
- 今朝のモルゲンロート(2021.02.20)
- つららその後(2020.12.25)
- 今朝の雪(2020.12.27)
- ナゾの足跡(2020.12.26)
- つらら(2020.12.18)
コメント