10月に咲いた朝顔
もう10月になったというのに、今朝、朝顔(ヘブンリーブルー)が咲きました。2日ほど前につぼみを発見し、咲くといいなぁと密かに楽しみにしていたのですが、期待に応えてくれて嬉しいです。
すぐ横にはもう種になっているものもあり、さらにつぼみもあって・・・。ペースはそれぞれ、みんなちがってみんないい!生命力あふれる朝顔に励まされる思いです。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 爺ヶ岳の『種まき爺さん』の雪形(2021.03.08)
- 鹿島槍ヶ岳の『ツルと獅子』の雪形(2021.03.07)
- 菜の花(2021.03.06)
- 森のみち草の福寿草(2021.03.05)
「花」カテゴリの記事
- 菜の花(2021.03.06)
- 森のみち草の福寿草(2021.03.05)
- 福寿草(2021.02.21)
- オオイヌノフグリ発見(2021.02.11)
- 立春(2021.02.03)
コメント