静岡から
これからご出発の静岡県のMさんファミリー。ありがとうございました!
野鳥に詳しく、庭にかけた巣箱でヤマガラが子育てしたお話などワクワクしながら聞かせて頂きました。昨日は、立山黒部アルペンルートで雷鳥の親子も見かけたそうです。
恵まれた自然環境に感謝し、森のみち草に来る野鳥にもさらに居心地よい空間にしていきたいと思います。ぜひまたお越しください。ありがとうございました!
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 爺ヶ岳の『種まき爺さん』の雪形(2021.03.08)
- 鹿島槍ヶ岳の『ツルと獅子』の雪形(2021.03.07)
- 菜の花(2021.03.06)
- 森のみち草の福寿草(2021.03.05)
「宿」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 岡谷市から(2021.02.27)
- 『長野県民支え合い 家族宿泊割』第2弾(2021.02.23)
- 雪の降る日(2021.02.18)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
「ペンション」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 岡谷市から(2021.02.27)
- 『長野県民支え合い 家族宿泊割』第2弾(2021.02.23)
- 雪の降る日(2021.02.18)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんわー!大変お世話になりました。
ヤマガラの話を興味深く聞いてくださってありがとうございます。また思いだして、楽しかったです。
ゆっくりのんびりさせていただきました。
リビングの居心地と、奥様との会話が楽しくてもっとずっと居たかったです。
お料理もおしゃれで優しいお味でとても美味しくいただきました。
また遊びに伺いますね。
写真の整理ができたら 送ります^^
投稿: M | 2018年8月18日 (土) 23時36分
Mさん
こちらこそ、ご宿泊ありがとうございました!
Mさんたちが、庭の巣箱にやって来たヤマガラの家族をやさしく見守り続けたお話を聞いて、温かい気持ちになりました。
きっとまた来年もやって来てくれますよネ(来てほしい)。
私もお話できて楽しかったです。お料理も気に入って頂けて嬉しいです。ぜひまたお越しください。またお目にかかれるのを楽しみにしております。
投稿: みち草(し) | 2018年8月23日 (木) 22時57分