プチ花壇作り
今日ご出発された静岡の風子さんがお持ちくださった(いつもありがとうございます!)ラベンダーと朝顔を玄関前に植えました。レモンバームやミントなどのハーブの横で、石で囲んでプチ花壇のようにしました。うまく根付くといいのですが・・・。
朝顔は今にもツルが絡みそうな元気さで、これからますます朝が楽しみになりそう。昨夏は2本植えてくださったうちの1本に次々と花が咲きました。今年はどうかな?いろんな種類の朝顔が夏の朝を彩ってくれると思うとワクワクします。
忙しい夏のシーズンを迎える準備が少しずつ整って来ていますヨ。
| 固定リンク
« 三重から | トップページ | 手作りポスト完成! »
「宿」カテゴリの記事
- 雪の降る日(2021.02.18)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
- 『みち草便り』をご覧ください(2021.01.16)
- 雪の後(2021.01.13)
「花」カテゴリの記事
- 福寿草(2021.02.21)
- オオイヌノフグリ発見(2021.02.11)
- 立春(2021.02.03)
- 雪が解けて葉ボタン現る(2021.01.24)
- 今年初の積雪(2020.12.14)
「ペンション」カテゴリの記事
- 雪の降る日(2021.02.18)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
- 『みち草便り』をご覧ください(2021.01.16)
- 雪の後(2021.01.13)
「植物」カテゴリの記事
- 福寿草(2021.02.21)
- オオイヌノフグリ発見(2021.02.11)
- 立春(2021.02.03)
- 雪が解けて葉ボタン現る(2021.01.24)
- ナンテン(2021.01.12)
コメント