タニウツギ
初夏、山道の緑の中に浮かび上がるように咲くピンクの花タニウツギ。田植えの時期を知らせる「田植え花」としても知られるそうです(22日に国営アルプスあづみの公園【大町松川地区】付近で撮影)。この花を見かけると梅雨が近いなぁと感じます。
本日は、愛知県から3世代でお越しのHさんファミリーの貸切りでした。松本城やクラフトフェアをご覧になってから夕食を済ませてゆっくりご到着。森のみち草は、2食付き以外にも、B&B(朝食のみ)や素泊まりのご宿泊も大歓迎です。それぞれの旅のスタイルに合わせてお選びください。
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- 福寿草(2021.02.21)
- オオイヌノフグリ発見(2021.02.11)
- 立春(2021.02.03)
- 雪が解けて葉ボタン現る(2021.01.24)
- 今年初の積雪(2020.12.14)
「植物」カテゴリの記事
- 福寿草(2021.02.21)
- オオイヌノフグリ発見(2021.02.11)
- 立春(2021.02.03)
- 雪が解けて葉ボタン現る(2021.01.24)
- ナンテン(2021.01.12)
コメント