カモミール、見頃です!
周辺ではカモミール(和名カミツレ)が満開となり、近づくと青リンゴのような甘い香りが漂います。これは県道51号線沿い、大町市から池田町に入って間もなくの左(東)側の一角です。
池田町の夢農場https://ameblo.jp/yumefarm5510/entry-12374138057.htmlでは無料、池田町ハーブセンターでは300円で花の摘み取りもできます。
6月2日(土)3日(日)には、広津のカミツレの里で「第30回いけだまちひろつカミツレ花まつりhttp://www.kamitsure.jp/new/2018-05-02-151807.html」が開かれます。カモミール刈り取り体験、華密恋の湯入浴割引、おやき作り体験など、楽しい企画も盛りだくさんですよ~
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 朝の雪(2021.03.03)
- 午後の北アルプス(2021.03.01)
- ふきのとう発見!(2021.03.02)
- 今日の北アルプス 餓鬼岳(2021.02.28)
- 岡谷市から(2021.02.27)
「花」カテゴリの記事
- 福寿草(2021.02.21)
- オオイヌノフグリ発見(2021.02.11)
- 立春(2021.02.03)
- 雪が解けて葉ボタン現る(2021.01.24)
- 今年初の積雪(2020.12.14)
「「森のみち草」からのおすすめスポット」カテゴリの記事
- コンディトライ・アン・マリーレ(2021.01.29)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
- 御宝田遊水池の白鳥(2021.01.14)
- 初詣は国宝仁科神明宮へ(2021.01.08)
- 国宝仁科神明宮に『歴史展示館』オープン(2021.01.10)
コメント