曽根原のこいのぼり
毎年、この時期に曽根原(そねばら)地区の皆さんの手で掲げられるこいのぼり。森のみち草から北へ約500mの曽根原バス停のところから眺められます。
いつもは、満開の桜越しにパチリ!させて頂くのですが、今年はすでに葉桜となり、1本だけ咲いていた八重桜を入れて撮影。気持ち良さそう~に空を泳いでいました。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 爺ヶ岳の『種まき爺さん』の雪形(2021.03.08)
- 鹿島槍ヶ岳の『ツルと獅子』の雪形(2021.03.07)
- 菜の花(2021.03.06)
- 森のみち草の福寿草(2021.03.05)
「「森のみち草」からのおすすめスポット」カテゴリの記事
- コンディトライ・アン・マリーレ(2021.01.29)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
- 御宝田遊水池の白鳥(2021.01.14)
- 初詣は国宝仁科神明宮へ(2021.01.08)
- 国宝仁科神明宮に『歴史展示館』オープン(2021.01.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント