大町の桜、見頃です!
大町市内の桜、かなりの場所で見頃となっています。
13日現在、須沼の一本桜、宮本の一本桜、山博前の大町公園、大町市霊園、観光道路の桜並木、高根町のエドヒガン、大黒町のしだれ桜、竈神社のしだれ桜、青島公園、若一王子神社、桜坂、信濃大町駅周辺などなど、どこもかしこもきれいです。
今週末は、大町へどうぞ!
中綱湖のオオヤマザクラをはじめ仁科三湖は、まだつぼみ。霊松寺や大峰高原など標高の高いところは咲き始め。白馬もまだこれからです。桜前線の北上を楽しみに待ちましょう。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 爺ヶ岳の『種まき爺さん』の雪形(2021.03.08)
- 鹿島槍ヶ岳の『ツルと獅子』の雪形(2021.03.07)
- 菜の花(2021.03.06)
- 森のみち草の福寿草(2021.03.05)
「花」カテゴリの記事
- 菜の花(2021.03.06)
- 森のみち草の福寿草(2021.03.05)
- 福寿草(2021.02.21)
- オオイヌノフグリ発見(2021.02.11)
- 立春(2021.02.03)
「「森のみち草」からのおすすめスポット」カテゴリの記事
- コンディトライ・アン・マリーレ(2021.01.29)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
- 御宝田遊水池の白鳥(2021.01.14)
- 初詣は国宝仁科神明宮へ(2021.01.08)
- 国宝仁科神明宮に『歴史展示館』オープン(2021.01.10)
コメント