今朝のモルゲンロート
今朝6時50分頃 モルゲンロートに染まる北アルプス 餓鬼岳
今朝もマイナス12℃の寒い朝となりました。菅平高原では、今日で5日連続マイナス20℃を下回ったそうです。立春寒波おそるべし。しかし、冷えた朝ほど美しいモルゲンロートの北アルプスは格別です。この低温も明朝までで、週末からは寒さの緩む予報が出ています。週末以降に来られる皆さん、ご安心ください。
明日から平昌オリンピックが始まりますね。地元選手の出場に盛り上がる県内、どうか日頃の努力の成果が発揮できますように・・・。
20年前の長野オリンピック開会式翌日に生まれた息子は今日で20歳になりました。20年、あっという間です。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 爺ヶ岳の『種まき爺さん』の雪形(2021.03.08)
- 鹿島槍ヶ岳の『ツルと獅子』の雪形(2021.03.07)
- 菜の花(2021.03.06)
- 森のみち草の福寿草(2021.03.05)
「北アルプス」カテゴリの記事
- 爺ヶ岳の『種まき爺さん』の雪形(2021.03.08)
- 鹿島槍ヶ岳の『ツルと獅子』の雪形(2021.03.07)
- 午後の北アルプス(2021.03.01)
- 今日の北アルプス 餓鬼岳(2021.02.28)
- 今日の北アルプス(2021.02.25)
「自然」カテゴリの記事
- 今朝のモルゲンロート(2021.02.20)
- つららその後(2020.12.25)
- 今朝の雪(2020.12.27)
- ナゾの足跡(2020.12.26)
- つらら(2020.12.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント