キジ通行中!
ただ今、キジさん通行中!
ダイニングの窓越しにふと庭を見たら、南から北へと移動しているところでした。
薪作業をしている時、すぐ横を歩いていることも多く、「キジも鳴かずば撃たれまい」のことわざ通り、鳴かないと意外と存在に気づきにくかったりします。
| 固定リンク
「ペンション」カテゴリの記事
- 雨のち晴れの自転車日和(2018.04.15)
- 「ツバメさん」のパッチワーク(2018.04.12)
- 森のみち草の桜(2018.04.11)
- 「東海じゃらん5・6月号」に紹介されました(2018.04.03)
- お結び自然農縁の貞光さんから(2018.03.23)
「宿」カテゴリの記事
- 雨のち晴れの自転車日和(2018.04.15)
- 「ツバメさん」のパッチワーク(2018.04.12)
- 森のみち草の桜(2018.04.11)
- 「東海じゃらん5・6月号」に紹介されました(2018.04.03)
- お結び自然農縁の貞光さんから(2018.03.23)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 曽根原のこいのぼり(2018.04.23)
- 塩の道&安曇野北アルプス展望のみち の ヤマブキ(2018.04.22)
- コゴミのおひたし(2018.04.21)
- 玄関前の桜、チューリップも見頃(2018.04.20)
- 仁科三湖の桜、白馬の春の花、見頃です!(2018.04.19)
「野鳥」カテゴリの記事
- ヒヨドリ(2018.03.29)
- 御宝田遊水池の白鳥&カモ(2018.02.13)
- シロガシラ(2018.01.25)
- ツグミ(2018.01.22)
- カケス(2018.01.16)
コメント