ヤブカンゾウ
道端の草の中に咲く鮮やかなオレンジ色のヤブカンゾウ。ノカンゾウに比べて、八重のクシャクシャッとした花のつき方が特徴です。
周辺でこの花が咲き始めると、夏が来たなぁと思います。
春には若い葉をおひたしなどでお出ししているので、味わったことのある方も。
つぼみもいっぱい!ヤブカンゾウの季節到来=夏のシーズン到来です。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 爺ヶ岳の『種まき爺さん』の雪形(2021.03.08)
- 鹿島槍ヶ岳の『ツルと獅子』の雪形(2021.03.07)
- 菜の花(2021.03.06)
- 森のみち草の福寿草(2021.03.05)
「花」カテゴリの記事
- 菜の花(2021.03.06)
- 森のみち草の福寿草(2021.03.05)
- 福寿草(2021.02.21)
- オオイヌノフグリ発見(2021.02.11)
- 立春(2021.02.03)
コメント