芽を出したチューリップ
静岡の風子さんが3年前に植えてくださった(ありがとうございます!)チューリップ。一昨年の春も昨春もきれいな花を咲かせてくれましたが、今年も枯れ葉を押し上げ頼もしく姿を現しました。その生命力に元気をもらっています。
生長を見守りながら、美しい花を咲かせてくれるのを楽しみに待ちたいと思います。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 本日も快晴(2021.02.22)
- 福寿草(2021.02.21)
- 今朝のモルゲンロート(2021.02.20)
- 夕方の北アルプス(2021.02.19)
- 雪の降る日(2021.02.18)
「花」カテゴリの記事
- 福寿草(2021.02.21)
- オオイヌノフグリ発見(2021.02.11)
- 立春(2021.02.03)
- 雪が解けて葉ボタン現る(2021.01.24)
- 今年初の積雪(2020.12.14)
コメント
こんにちは
すごーい!芽が出たのですねぇ
“みち草”の森にまた今年もコッソリと姿を見せてくれたのネ
嬉しいな〜 驚いた〜
花の咲く頃には泊まりに行きたいです
投稿: 風子 | 2017年4月11日 (火) 18時45分
風子さん
そうなんです~
チューリップは玄関前と道沿いの看板の下の2か所。それと、去年も黄色いきれいな花を楽しませてくれた水仙(地植えとプランター両方)も、仲良く芽を出してくれています。
寒暖の差が激しいこの気候の中、たくましく育ってほしいなぁと、見守る日々です。
時間ができたらお花とケン太に会いに来てくださいネ!
投稿: みち草(し) | 2017年4月12日 (水) 23時51分