須沼の一本桜、開花しました
桜前線北上中!
松本をはじめ県内各所で次々と見頃を迎えようとしている信州(南北に長く標高差もあるので見頃は長い)ですが、大町の中でも毎年もっとも早く見頃となる安曇沓掛駅近くの「須沼(すぬま)の一本桜」が開花しました。
現在3分咲きといったところでしょうか?濃いピンクのつぼみが少しずつ花を咲かせる様子はワクワクします。一番の見頃は週末ぐらいかな?でも、気温が上がれば一気に満開になるので今後の気候次第ですね。
晴れれば北アルプスをバックに写真撮影できるスポットです。お出かけください。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 爺ヶ岳の『種まき爺さん』の雪形(2021.03.08)
- 鹿島槍ヶ岳の『ツルと獅子』の雪形(2021.03.07)
- 菜の花(2021.03.06)
- 森のみち草の福寿草(2021.03.05)
「花」カテゴリの記事
- 菜の花(2021.03.06)
- 森のみち草の福寿草(2021.03.05)
- 福寿草(2021.02.21)
- オオイヌノフグリ発見(2021.02.11)
- 立春(2021.02.03)
「「森のみち草」からのおすすめスポット」カテゴリの記事
- コンディトライ・アン・マリーレ(2021.01.29)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
- 御宝田遊水池の白鳥(2021.01.14)
- 初詣は国宝仁科神明宮へ(2021.01.08)
- 国宝仁科神明宮に『歴史展示館』オープン(2021.01.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント