« ジャンプするケン太 | トップページ | 野沢菜炒め »

2017年3月 9日 (木)

今年初のふきのとうで ふきみそ



今年初めて、ケン太の散歩中にふきのとうを発見!
山菜&野草シーズンの幕開けです。今年もまた、この季節がやって来てワクワクします。



今日見つけた4個は、刻んでゴマ油で炒め みそ、砂糖、お酒などで味つけし"ふきみそ"に。ほろ苦い早春の味ふきのとう(白馬や小谷では、親しみを込めて"ちゃんめろ"とも呼びます)は、みそや油と相性がいいんですヨ。

これからどんどん出てくると思うので、からりと揚げて天ぷらなどでもお出しする予定です(採れる期間限定)。どうぞ、お楽しみに!

|

« ジャンプするケン太 | トップページ | 野沢菜炒め »

旅行・地域」カテゴリの記事

料理」カテゴリの記事

山菜」カテゴリの記事

コメント

本日(17日)、天ぷらの材料にするため、
フキノトウを探しに行ったのですが、
あまり見つからず。

北海道でも出始めているらしいので、
春の訪れが遅いからということでもなさそうです。

投稿: つかはら | 2017年3月17日 (金) 19時08分

つかはらさん

そうなんですか。
私も、先週の(この日の)発見から1週間過ぎたので一気に開いてしまっているかな?と気になりながら昨日見に行ったら、意外にもほとんど変化がありませんでした。
風が冷たく気温もそれほど上がらなかったからでしょうか?長く楽しめるのなら嬉しいけれど(笑)・・・。
今後の様子に注目ですね!

投稿: みち草(し) | 2017年3月18日 (土) 08時43分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年初のふきのとうで ふきみそ:

« ジャンプするケン太 | トップページ | 野沢菜炒め »