雷鳥の目撃情報を求めています
10日に大町山岳博物館から逃げ出した雷鳥、1羽はすぐ保護されましたが、もう1羽(雌)がまだ見つかっていません(14日現在)。天敵から身を守るなど、自然の中で生き抜く力はまだ身についていないそうなので、早く見つかるといいのですが・・・。
山博では、引き続き目撃情報を求めています。ご協力をお願いします。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 爺ヶ岳の『種まき爺さん』の雪形(2021.03.08)
- 鹿島槍ヶ岳の『ツルと獅子』の雪形(2021.03.07)
- 菜の花(2021.03.06)
- 森のみち草の福寿草(2021.03.05)
「野鳥」カテゴリの記事
- 巣箱作り(2021.02.07)
- 雪のテーブルセンター(2021.01.18)
- シジュウカラお食事中(2021.01.17)
- 御宝田遊水池の白鳥(2021.01.14)
- ヒヨドリのひな?(2020.06.23)
コメント