国営アルプスあづみの公園でのクラフト体験
3泊してくださった神奈川のKさんファミリー(いつもありがとうございます!)から、昨日 国営アルプスあづみの公園→http://www.azumino-koen.jp/oomachi_matsukawa/index.phpのクラフト体験で作った作品を見せて頂きました。
木の葉とアクリル絵の具で作ったエコバッグ。手前のKくんの作品は"顔"(よく見ると目、鼻、口が・・)になっています。秋らしい落ち葉で色も混ぜたりし30分ほどで楽しく作れたそうです(体験500円)。
押し花や木の葉を使ったしおり。パウチされているので濡れても大丈夫(体験100円)!手書き文字の入った赤いのは、Kくんからおばあちゃんへのプレゼントの作品。喜ばれるでしょうね。
作者のKくん(年長さん)です。素敵な作品を見せてくれて、どうもありがとう。食体験ではピザ作りの体験にもチャレンジし、おいしく味わったそうですヨ。
国営アルプスあづみの公園では、季節ごとの楽しいクラフト体験やおいしい食体験もいろいろ。ぜひお気軽に参加してみてください。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 爺ヶ岳の『種まき爺さん』の雪形(2021.03.08)
- 鹿島槍ヶ岳の『ツルと獅子』の雪形(2021.03.07)
- 菜の花(2021.03.06)
- 森のみち草の福寿草(2021.03.05)
「「森のみち草」からのおすすめスポット」カテゴリの記事
- コンディトライ・アン・マリーレ(2021.01.29)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
- 御宝田遊水池の白鳥(2021.01.14)
- 初詣は国宝仁科神明宮へ(2021.01.08)
- 国宝仁科神明宮に『歴史展示館』オープン(2021.01.10)
「クラフト」カテゴリの記事
- おひなさま(2021.02.15)
- 巣箱作り(2021.02.07)
- おひなさまのパッチワーク(2021.02.04)
- 本日は節分(2021.02.02)
- アマビエ様(2021.01.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント