サカハチチョウ
本日、ケン太の近くに来ていた蝶、サカハチチョウ(ですよね!?)。
空高く舞ったかと思ったら地面に止まり、名前の由来になったといわれる"逆さの八"の模様を披露してくれました。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 朝の雪(2021.03.03)
- 午後の北アルプス(2021.03.01)
- ふきのとう発見!(2021.03.02)
- 今日の北アルプス 餓鬼岳(2021.02.28)
- 岡谷市から(2021.02.27)
「自然」カテゴリの記事
- 今朝のモルゲンロート(2021.02.20)
- つららその後(2020.12.25)
- 今朝の雪(2020.12.27)
- ナゾの足跡(2020.12.26)
- つらら(2020.12.18)
コメント
ご明察と思います。(^_^)v
投稿: N♂ | 2016年8月 5日 (金) 09時03分
N♂さん
ありがとうございます。
今まで意識していなかったけれど、たくさんの種類の蝶が訪れていることに今さらながら気づき、観察が楽しくなってきました。
また教えてください。
投稿: みち草(し) | 2016年8月 5日 (金) 23時21分