スミナガシ と オオムラサキ の ツーショット
午前中、庭に出ると、ケン太の犬小屋近くに青いきれいな模様が印象的なチョウが羽を休めていました。初めて見るチョウで、ワクワクしながら調べてみるとタテハチョウ科の"スミナガシ"のようでした(合っていますよね!?)
そこへ先日もテラスにやって来たオオムラサキが訪れ、仲良く並んでお食事タイム。結構近づき、ツーショット写真を撮らせてもらうことができました。ラッキー!
庭の雑木林のような環境が呼び寄せてくれたのでしょうか?今後も、来訪者から目が離せなくなりそうです。
| 固定リンク
« 有明山とひまわり | トップページ | もう紅葉? »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 爺ヶ岳の『種まき爺さん』の雪形(2021.03.08)
- 鹿島槍ヶ岳の『ツルと獅子』の雪形(2021.03.07)
- 菜の花(2021.03.06)
- 森のみち草の福寿草(2021.03.05)
「自然」カテゴリの記事
- 今朝のモルゲンロート(2021.02.20)
- つららその後(2020.12.25)
- 今朝の雪(2020.12.27)
- ナゾの足跡(2020.12.26)
- つらら(2020.12.18)
「宿」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 岡谷市から(2021.02.27)
- 『長野県民支え合い 家族宿泊割』第2弾(2021.02.23)
- 雪の降る日(2021.02.18)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
「ペンション」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 岡谷市から(2021.02.27)
- 『長野県民支え合い 家族宿泊割』第2弾(2021.02.23)
- 雪の降る日(2021.02.18)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
コメント
スミナガシで間違いないと思います。
投稿: N♂ | 2016年7月22日 (金) 07時22分
N♂さん
ありがとうございます。
涼しげな青色の模様、口の赤い色が美しいチョウですね!
投稿: みち草(し) | 2016年7月23日 (土) 12時09分