キアゲハ
昨日、ケン太の散歩中に見かけたキアゲハ。
花から花へと、優雅に飛び回っていました。
【追記】 ナミアゲハか?と思いましたが、N♂さんのコメントでキアゲハだったことがわかり、訂正しました。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 爺ヶ岳の『種まき爺さん』の雪形(2021.03.08)
- 鹿島槍ヶ岳の『ツルと獅子』の雪形(2021.03.07)
- 菜の花(2021.03.06)
- 森のみち草の福寿草(2021.03.05)
「自然」カテゴリの記事
- 今朝のモルゲンロート(2021.02.20)
- つららその後(2020.12.25)
- 今朝の雪(2020.12.27)
- ナゾの足跡(2020.12.26)
- つらら(2020.12.18)
コメント
前翅の付け根が筋模様でなく、塗りつぶし?になっているので、キアゲハだと思います。
投稿: N♂ | 2016年7月20日 (水) 07時52分
N♂さん
自信がなかったのですが、そこで見分けるのですね。よくわかりました。
アドバイスありがとうございます!
投稿: みち草(し) | 2016年7月21日 (木) 13時36分