« お茶目なケン太 | トップページ | 3連休スタート »

2016年7月15日 (金)

セイヨウフウチョウソウ



風に蝶が舞う姿からその名がついたといわれるセイヨウフウチョウソウ(西洋風蝶草)=クレオメ。私は、長い間"おいらん草"という名前(←いい名ですよね!?)だと思っていました。私の中では、朝顔やひまわり、ほうせんか、おしろい花などとともに子どもの頃の庭を彩る夏の花です。

まだ梅雨明け前なのに、もうこんなに咲いているのを見かけました(写真は7日に小谷村で撮影)。

本日のお客様(3名様)は、池田町でのウエディングのお仕事で22時頃ご到着。明日も6時半にご出発とのことで素泊まりです。森のみち草では素泊まりやB&B(朝食つき)、夕食つき(朝食なし)のご宿泊も大歓迎!様々な旅の形をお手伝いしています。遅い到着や早朝のご出発の方も、お気軽にご相談ください。お待ちしております!

|

« お茶目なケン太 | トップページ | 3連休スタート »

旅行・地域」カテゴリの記事

宿」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

ペンション」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: セイヨウフウチョウソウ:

« お茶目なケン太 | トップページ | 3連休スタート »