コゴミのおひたし
森のみち草の庭に自生するコゴミが、遠慮がちに(?)出て来ました。今年はなぜか少なめです。
と、思っていたら、近所のTさん(美麻出身)が美麻の山で採って来られたコゴミをおすそ分けしてくださいました。ありがとうございます。こんなに立派です!
本日の夕食の一品として登場したコゴミのおひたし↓
桜の撮影旅行でご宿泊のMさんご一行様(8名)にも、大変喜んでもらえて良かったです。
(Tさん、ごちそう様でした!)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 爺ヶ岳の『種まき爺さん』の雪形(2021.03.08)
- 鹿島槍ヶ岳の『ツルと獅子』の雪形(2021.03.07)
- 菜の花(2021.03.06)
- 森のみち草の福寿草(2021.03.05)
「料理」カテゴリの記事
「山菜」カテゴリの記事
- 自生アサツキ(2021.03.04)
- ふきのとう発見!(2021.03.02)
- 自生するアサツキ、秋にも出現!(2020.10.09)
- タラの木の紅葉(2020.10.10)
- 赤いルバーブのジャム(2020.09.03)
コメント