昨日の午後の北アルプス
昨日、今日と気持ちの良いお天気が続いています。空の色も明るく春めいて来て、ひざしの暖かさに太陽のエネルギーを感じます。里の雪も一気に解けました(写真は、昨日の午後2時頃の北アルプス 爺ヶ岳・鹿島槍ヶ岳・五竜岳)。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 爺ヶ岳の『種まき爺さん』の雪形(2021.03.08)
- 鹿島槍ヶ岳の『ツルと獅子』の雪形(2021.03.07)
- 菜の花(2021.03.06)
- 森のみち草の福寿草(2021.03.05)
「北アルプス」カテゴリの記事
- 爺ヶ岳の『種まき爺さん』の雪形(2021.03.08)
- 鹿島槍ヶ岳の『ツルと獅子』の雪形(2021.03.07)
- 午後の北アルプス(2021.03.01)
- 今日の北アルプス 餓鬼岳(2021.02.28)
- 今日の北アルプス(2021.02.25)
コメント
ご無沙汰しております。
お元気にお過ごしでしょうか?
今年の冬は、しばらく暖かいと思っていたら急に寒くなり、関東でも雪が降るほどでした。
でも立春を過ぎてからは梅も咲き出しました!
季節はに春に向かっているんですね!
また春に旅行に行けることを楽しみに頑張っています!
投稿: tajikei | 2016年2月20日 (土) 10時37分
雨が上がると北アルプスの山々が綺麗に青空に映えますネv我が家の庭にも、今年も雪融けとともに福寿草が開花しています。今日は第一回目の蕗の薹も収穫しましたよ。お父さんは安定されておられているでしょうか...お大事に。
投稿: aki坊 | 2016年2月21日 (日) 15時12分
tajikeiさん
お元気そうで良かったです。
おかげさまで、こちらも皆元気です。
今冬の始まりは暖冬少雪でしたが、1月18日以降それまでの分を取り戻すかのような大雪が続き、その後、関東や西日本、沖縄にまで雪が積もったのを知ってびっくりしました。
もうすぐ春の足音が聞こえて来そうですが、三寒四温の言葉通りまだまだ寒い日もあるので、体調には十分気をつけてお過ごしくださいね。
春にまたお目にかかれるのを楽しみにしています。
投稿: みち草(し) | 2016年2月21日 (日) 22時10分
aki坊さん
青空に浮かび上がるまっ白な北アルプスは、本当にすがすがしいですね。だんだんと空が春らしい色になってきたように思います。
aki坊さん家の庭には、もう福寿草が。春を告げる黄色い花から、元気を分けてもらえそうですね。ふきのとうは、目でも舌でも春を楽しめて嬉しいですネ。
父のこと、お気づかいありがとうございます。少しずつでも快方に向かってくれるように祈る思いです。
投稿: みち草(し) | 2016年2月21日 (日) 22時38分