今日の 大峰高原七色大カエデ
昨日から今朝にかけて、たくさんの雪が積もりました。
池田町大峰高原の七色大カエデ(NHK Eテレ「いないいないばあっ!」に登場した"カエデの木http://www.shinshu-liveon.jp/www/blog/mitinagare/blog/node_196773/")、今日は枝に雪が乗ってとてもきれいでしたヨ。
今朝8時頃は、静寂の空間をひとりじめ状態(先客が帰られたところでした)。雪が降った直後の好天を狙って、訪れてみてください。大峰高原までの道は、除雪されていますが、運転には十分お気をつけて・・・。
雪の大峰高原は、スノーシューhttp://www.shinshu-liveon.jp/www/blog/mitinagare/blog/node_101654/もオススメです。
| 固定リンク
「自然」カテゴリの記事
- 今朝のモルゲンロート(2021.02.20)
- つららその後(2020.12.25)
- 今朝の雪(2020.12.27)
- ナゾの足跡(2020.12.26)
- つらら(2020.12.18)
「「森のみち草」からのおすすめスポット」カテゴリの記事
- コンディトライ・アン・マリーレ(2021.01.29)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
- 御宝田遊水池の白鳥(2021.01.14)
- 初詣は国宝仁科神明宮へ(2021.01.08)
- 国宝仁科神明宮に『歴史展示館』オープン(2021.01.10)
「テレビ」カテゴリの記事
- 「トモエ学園」の電車の教室 in 安曇野ちひろ公園トットちゃん広場(2017.10.23)
- NHK朝ドラ「ひよっこ」に、松本深志高校登場(2017.04.13)
- 本日の「世にも奇妙な物語」は・・・(2016.10.08)
- 今日の 大峰高原七色大カエデ(2016.02.10)
- 黒部ダムカレーを食べるサザエさん(2015.02.08)
「スノーシュー」カテゴリの記事
- 今日の 大峰高原七色大カエデ(2016.02.10)
- スノーシューレンタル好評!(2015.01.05)
- スノーシュー人気です(2013.02.22)
- レンタルスノーシュー、ご利用ください(2013.01.19)
- スノーシューまだまだ楽しめます(2012.03.25)
「NHK」カテゴリの記事
- どーもくんもサンタさんに(2017.11.25)
- 立山黒部アルペンルート扇沢周辺の紅葉、見頃です!(2017.10.17)
- NHK朝ドラ「ひよっこ」に、松本深志高校登場(2017.04.13)
- 今日の 大峰高原七色大カエデ(2016.02.10)
- 大峰高原七色大カエデの子カエデの新緑(2014.05.12)
コメント