徒歩10分の国宝 仁科神明宮
森のみち草のお客様の中でも、毎年、初詣に行く方の多い国宝仁科神明宮。一の鳥居まで徒歩10分(約800m)という近さなので、朝や夕方、お散歩がてらに足を伸ばせます。うっそうとした社叢も天然記念物に指定されており、ここに来るだけでパワーをもらえますよ。
これは本日の写真ですが、二年参りでも混雑せずにゆったりと参拝できるのが魅力です。
国宝に指定されている本殿、中門、釣屋です。参拝後、ぜひ間近でご覧ください。もちろん初詣以外の時期でも、1年中おすすめしています。
| 固定リンク
« 落陽 | トップページ | 新津きよみさんから »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 今日の北アルプス(2021.02.25)
- 『長野県民支え合い 家族宿泊割』第2弾(2021.02.23)
- 今朝の薪ストーブ(2021.02.26)
「「森のみち草」からのおすすめスポット」カテゴリの記事
- コンディトライ・アン・マリーレ(2021.01.29)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
- 御宝田遊水池の白鳥(2021.01.14)
- 初詣は国宝仁科神明宮へ(2021.01.08)
- 国宝仁科神明宮に『歴史展示館』オープン(2021.01.10)
コメント