安曇野市明科 御宝田遊水池の白鳥
今冬も、遠くシベリアからの冬の使者 白鳥が安曇野を訪れ、明科の御宝田(ごほうでん)遊水池や豊科の犀川白鳥湖で羽を休めています。
今日16日現在、ここ御宝田には42羽が滞在中とのこと(カモはその何倍も)。気持ち良さそうに泳いでいました。これからどんどん増え、さらににぎやかになっていきますヨ。最新情報は、安曇野市のHP→http://www.city.azumino.nagano.jp/kanko/fubutsushi/hakuchou/index.htmlをご覧ください。
| 固定リンク
« ひなたぼっこ | トップページ | フウロソウの紅葉 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 爺ヶ岳の『種まき爺さん』の雪形(2021.03.08)
- 鹿島槍ヶ岳の『ツルと獅子』の雪形(2021.03.07)
- 菜の花(2021.03.06)
- 森のみち草の福寿草(2021.03.05)
「野鳥」カテゴリの記事
- 巣箱作り(2021.02.07)
- 雪のテーブルセンター(2021.01.18)
- シジュウカラお食事中(2021.01.17)
- 御宝田遊水池の白鳥(2021.01.14)
- ヒヨドリのひな?(2020.06.23)
コメント