薪ストーブ始動
午前中から降り出した雪で、またまた雪景色となりました(息子は朝夕自転車で通学できたので、それほどの積もり方ではありません)。
そして、今日ご宿泊のお客様が到着される前にパチリ!いよいよ今日から、薪ストーブ本格始動です。これから冬の間、森のみち草の主暖房(副暖房はオイルヒーター)として力を発揮してくれます。
外の雪景色を見ながら暖か~い館内で、どうぞごゆっくりお過ごしください。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 爺ヶ岳の『種まき爺さん』の雪形(2021.03.08)
- 鹿島槍ヶ岳の『ツルと獅子』の雪形(2021.03.07)
- 菜の花(2021.03.06)
- 森のみち草の福寿草(2021.03.05)
「薪ストーブ」カテゴリの記事
「宿」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 岡谷市から(2021.02.27)
- 『長野県民支え合い 家族宿泊割』第2弾(2021.02.23)
- 雪の降る日(2021.02.18)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
「ペンション」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 岡谷市から(2021.02.27)
- 『長野県民支え合い 家族宿泊割』第2弾(2021.02.23)
- 雪の降る日(2021.02.18)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
コメント