そば畑越しの森のみち草
今、周辺のあちらこちらで白いそばの花が満開です。森のみち草の建物(屋根しか見えませんが)を、下のそば畑に咲いた白いそばの花と一緒にパチリ!
NHK朝の連続ドラマ「おひさま」のロケ地となった大町市の中山高原(森のみち草から車で約20分)のそばの花も、見頃になっていますよ~
明日は、自転車のイベント「北アルプス山麓グランフォンド2015」が開催され、ほぼ毎年参加されている栃木のTさんグループ(いつもありがとうございます)も宿泊されています。どうかお天気になりますように!
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 爺ヶ岳の『種まき爺さん』の雪形(2021.03.08)
- 鹿島槍ヶ岳の『ツルと獅子』の雪形(2021.03.07)
- 菜の花(2021.03.06)
- 森のみち草の福寿草(2021.03.05)
「宿」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 岡谷市から(2021.02.27)
- 『長野県民支え合い 家族宿泊割』第2弾(2021.02.23)
- 雪の降る日(2021.02.18)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
「花」カテゴリの記事
- 菜の花(2021.03.06)
- 森のみち草の福寿草(2021.03.05)
- 福寿草(2021.02.21)
- オオイヌノフグリ発見(2021.02.11)
- 立春(2021.02.03)
「ペンション」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 岡谷市から(2021.02.27)
- 『長野県民支え合い 家族宿泊割』第2弾(2021.02.23)
- 雪の降る日(2021.02.18)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
「おひさま」カテゴリの記事
- そば畑越しの森のみち草(2015.09.05)
- 「おひさま」の顔出し看板 in 信濃大町駅(2011.09.29)
- 「おひさま」のそば畑、ただ今 見頃です!(2011.08.30)
- 「おひさま」のそば畑、5分咲きになりました(2011.08.22)
- ロケ地めぐり、人気です(2011.08.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
葡萄は連日の雨で、晩腐病ならぬ早腐で収量が激減しています。
蕎麦も湿気に弱いので、これだけ降り続くと
悪影響が出るかもしれません。
そして、自転車イベントは雨に祟られると、
どうしようもなく惨めな気分になります。
スタートゴールが同一地点の場合は、
上った分だけ下るので、路面が濡れていると
非常に危険です。
投稿: つかはら | 2015年9月 6日 (日) 20時32分
つかはらさん
本当によく降りますね。まるで梅雨のようです。“秋の長雨”というけれど、ここまで降り続くとは・・・。おひさまが恋しいです。
野菜などの農産物への影響が気になっていましたが、ぶどうもそんなに収量が減っているのですね。そうすると塩尻のワインにも影響が出そうですね。そして、収穫前のそばへの影響も気になります。
イベントも、お天気だけはどうにもできないのがもどかしいです。
今は嵐の前の静けさですが、台風18号が通り過ぎたら秋晴れの空が見たいです。
投稿: みち草(し) | 2015年9月 8日 (火) 12時09分