今朝の北アルプス
朝7時過ぎの北アルプス。くもり空なのに、爺ヶ岳以北はしっかり稜線が見えていました。その後、他の山も姿を現したかと思ったらまたまた雲隠れ(!?)
「雲に隠れたこの山は何でしょう?」というクイズのようですね。
答えは、「(左から)爺ケ岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳」
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 爺ヶ岳の『種まき爺さん』の雪形(2021.03.08)
- 鹿島槍ヶ岳の『ツルと獅子』の雪形(2021.03.07)
- 菜の花(2021.03.06)
- 森のみち草の福寿草(2021.03.05)
「北アルプス」カテゴリの記事
- 爺ヶ岳の『種まき爺さん』の雪形(2021.03.08)
- 鹿島槍ヶ岳の『ツルと獅子』の雪形(2021.03.07)
- 午後の北アルプス(2021.03.01)
- 今日の北アルプス 餓鬼岳(2021.02.28)
- 今日の北アルプス(2021.02.25)
「自然」カテゴリの記事
- 今朝のモルゲンロート(2021.02.20)
- つららその後(2020.12.25)
- 今朝の雪(2020.12.27)
- ナゾの足跡(2020.12.26)
- つらら(2020.12.18)
コメント
こんばんは
ご無沙汰しています。
ここ数日 北アルプスの頂上付近は見えているのに、麓が見えない時がありますね。
今日はアルプス公園の展望台の下に雲が広がっていたとか・・・低すぎる!
変な天気です。
投稿: rw | 2015年7月 8日 (水) 22時17分
rwさん
そうだったんですか?その時のアルプス公園展望台からの眺め、見てみたかったなぁ~
こちらも、今にも雨が降りそうな暗さの中で北アルプスが見えていたり、様々なシチュエーションがあることを再認識した梅雨です。
梅雨明けが待ち遠しいですね!
投稿: みち草(し) | 2015年7月10日 (金) 07時50分