こいのぼりのパッチワーク
近所のパッチワーク名人Tさんが、昨日、持って来てくださった(ありがとうございます!)新作は、こいのぼりがモチーフです。早速、飾らせて頂きました。
「もっと早く完成させたかったんだけど、いろいろあって」とおっしゃっていたTさん。信州は端午の節句も月遅れなのでちょうど良いタイミングです。まん中のアヤメは立体的に仕上げられており、緑の縁取りの四すみには新聞紙で折ったような小さなかぶとの演出が。周りの柄はれんげ畑のイメージとのこと、優しい色合いです。いつも一番いい時期に飾らせて頂き、ありがとうございます。
6月中旬までに来られる皆さん、ぜひ間近でご覧くださいネ。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 爺ヶ岳の『種まき爺さん』の雪形(2021.03.08)
- 鹿島槍ヶ岳の『ツルと獅子』の雪形(2021.03.07)
- 菜の花(2021.03.06)
- 森のみち草の福寿草(2021.03.05)
「宿」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 岡谷市から(2021.02.27)
- 『長野県民支え合い 家族宿泊割』第2弾(2021.02.23)
- 雪の降る日(2021.02.18)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
「ペンション」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 岡谷市から(2021.02.27)
- 『長野県民支え合い 家族宿泊割』第2弾(2021.02.23)
- 雪の降る日(2021.02.18)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
「クラフト」カテゴリの記事
- おひなさま(2021.02.15)
- 巣箱作り(2021.02.07)
- おひなさまのパッチワーク(2021.02.04)
- 本日は節分(2021.02.02)
- アマビエ様(2021.01.28)
コメント