市民バス「ふれあい号」で出発
今朝、チェックアウトされた神奈川のUさんたちが、森のみち草の前から信濃大町駅までご乗車された大町市民バス「ふれあい号http://www.nabic.info/rosenzu/OMC01-02.html」(社コース宮本方面)。フリー乗降区間内では、ありがたいことに手を上げればどこでも止まってもらえ、乗り降りOKです。
日曜運休で本数にも限りはありますが、1回200円とリーズナブルです。JRでお越しの方、お時間が合えばご利用ください。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 爺ヶ岳の『種まき爺さん』の雪形(2021.03.08)
- 鹿島槍ヶ岳の『ツルと獅子』の雪形(2021.03.07)
- 菜の花(2021.03.06)
- 森のみち草の福寿草(2021.03.05)
「宿」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 岡谷市から(2021.02.27)
- 『長野県民支え合い 家族宿泊割』第2弾(2021.02.23)
- 雪の降る日(2021.02.18)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
「ペンション」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 岡谷市から(2021.02.27)
- 『長野県民支え合い 家族宿泊割』第2弾(2021.02.23)
- 雪の降る日(2021.02.18)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
コメント