白馬八方温泉北尾根の湯 オープン
白馬村 和田野の森を経由して黒菱林道を上る中腹 標高1200メートル付近に新しい温泉(露天風呂)がオープンしました。名前は、「白馬八方温泉北尾根の湯」。写真からもわかるように、白馬三山(左から白馬鑓ケ岳、杓子岳、白馬岳)が目の前という抜群のロケーション!露天風呂のみなので、晴れた日がおすすめです。あまり大きな施設ではないので、すいている時をねらって行ってみてください。
[営業時間] 10:00〜16:00(受付) [営業期間] 11月3日まで [入浴料] 大人600円、小学生300円 [電話番号] 090・1652・5835
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 爺ヶ岳の『種まき爺さん』の雪形(2021.03.08)
- 鹿島槍ヶ岳の『ツルと獅子』の雪形(2021.03.07)
- 菜の花(2021.03.06)
- 森のみち草の福寿草(2021.03.05)
「北アルプス」カテゴリの記事
- 爺ヶ岳の『種まき爺さん』の雪形(2021.03.08)
- 鹿島槍ヶ岳の『ツルと獅子』の雪形(2021.03.07)
- 午後の北アルプス(2021.03.01)
- 今日の北アルプス 餓鬼岳(2021.02.28)
- 今日の北アルプス(2021.02.25)
「温泉」カテゴリの記事
- 隣組新年会(2019.02.24)
- 隣組新年会 in 明日香荘(2018.02.25)
- 隣組新年会 in ぽかぽかランド美麻(2017.02.12)
- 信州物味湯産手形(2016.09.12)
- 隣組新年会 in 大町温泉郷 ニュー河内屋(2016.02.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント