いろは堂(鬼無里)のおやき
「はじめの一歩」(白馬)時代から来てくださっている静岡のAさんが、少し前 リンゴの摘花作業に来られた際に立ち寄ってくださいました。
その時リンゴジュースとともに、長野市鬼無里(きなさ)にある「いろは堂」のおやき(あざみ、野菜ミックス、しめじ、ねぎみそ)お土産に頂き、おいしく味わわせて頂きました。ありがとうございます!
信州各地に古くから伝わる郷土食のおやきですが、同じおやきでも蒸したもの、囲炉裏で焼いたもの、蒸し焼きにしたものなど、場所によって作り方も様々です。いろは堂のおやきは、表面はこんがり焼け中はふっくらと柔らかく、とてもおいしいです。皆さんも鬼無里方面へ行かれたら、ぜひ味わってみてくださいね。店内でそば茶とともに食べることもできますし、もちろんお持ち帰りもOKです。
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
最近のコメント