« 明日から塩の道まつり | トップページ | ゴールデンウィークまっ最中 »

2014年5月 3日 (土)

カタクリ、ザゼンソウ、コブシ、ニリンソウ

今の時期に周辺(白馬山麓)で見られる花

☆カタクリ
(貞麟寺、白馬五竜スキー場神城ゲレンデ斜面、鹿島槍黒沢高原、姫川源流自然探勝園など)
1399129048946.jpg


☆ザゼンソウ
(居谷里湿原、落倉自然園、飯森のザゼン草群生地など)
1399129052782.jpg


☆コブシ
(四十九院ほか白馬山麓のあちこち)
1399129053474.jpg


☆ニリンソウ
(姫川源流自然探勝園、白馬五竜スキー場飯森ゲレンデ手前の道沿いなど)
1399129054595.jpg

☆ミズバショウ、リュウキンカ、アズマイチゲ、キクザキイチゲ、ハルリンドウ、ショウジョウバカマ、菜の花ほかたくさんの花々

この写真は、ゴールデンウィーク突入前に白馬で写したものですが、安曇野~大町~白馬は、今まさに百花繚乱の花ざかりです。お出かけください。

|

« 明日から塩の道まつり | トップページ | ゴールデンウィークまっ最中 »

」カテゴリの記事

「森のみち草」からのおすすめスポット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カタクリ、ザゼンソウ、コブシ、ニリンソウ:

« 明日から塩の道まつり | トップページ | ゴールデンウィークまっ最中 »