« 「TRAMPIN'」に雪形紹介 | トップページ | カキドオシ »

2014年5月12日 (月)

大峰高原七色大カエデの子カエデの新緑

森のみち草の庭では、NHK Eテレ「いないいないばあっ!」の「カエデの木のうた」にも登場した樹齢約250年といわれる"大峰高原七色大カエデ"の子カエデ(2005年バージョン)が、すくすくと育っています。

1399896995017.jpg
2007年のオープン前に植えてから少しずつ背が伸び、毎年秋になると小さいながらもお母さんカエデ同様 グラデーションの彩りを見せてくれます。
春は5月になってから芽吹きが始まりますが、現在は青々とした葉が風にそよいでいます。
250年後が楽しみです~

|

« 「TRAMPIN'」に雪形紹介 | トップページ | カキドオシ »

旅行・地域」カテゴリの記事

自然」カテゴリの記事

宿」カテゴリの記事

ペンション」カテゴリの記事

NHK」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大峰高原七色大カエデの子カエデの新緑:

« 「TRAMPIN'」に雪形紹介 | トップページ | カキドオシ »