大王わさび農場のわさびの花
安曇野市穂高の大王わさび農場では、わさびの白い小さな花が見頃です。緑の葉っぱも鮮やかで、白い梅や咲き始めたピンクの桜とのコントラストが美しく、春が来た!と実感します。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 爺ヶ岳の『種まき爺さん』の雪形(2021.03.08)
- 鹿島槍ヶ岳の『ツルと獅子』の雪形(2021.03.07)
- 菜の花(2021.03.06)
- 森のみち草の福寿草(2021.03.05)
「花」カテゴリの記事
- 菜の花(2021.03.06)
- 森のみち草の福寿草(2021.03.05)
- 福寿草(2021.02.21)
- オオイヌノフグリ発見(2021.02.11)
- 立春(2021.02.03)
「「森のみち草」からのおすすめスポット」カテゴリの記事
- コンディトライ・アン・マリーレ(2021.01.29)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
- 御宝田遊水池の白鳥(2021.01.14)
- 初詣は国宝仁科神明宮へ(2021.01.08)
- 国宝仁科神明宮に『歴史展示館』オープン(2021.01.10)
コメント
こんにちは!
わさびの花が咲きだしましたね!
この時期のわさび農場が一番、僕にとって大好きな時期です。
千葉も過ごしやすい陽気が続いていますよ!!
投稿: tajikei | 2014年4月13日 (日) 14時55分
tajikeiさん
さわやかないい季節になりましたね。
わさび農場 桜も咲き始めて、のどかな春の風景が広がっていましたヨ!
朝晩はまだひんやりしていますが、日中の太陽の暖かさが嬉しいです。
千葉は、もう少し季節が進んでいるのでしょうね。
投稿: みち草(し) | 2014年4月13日 (日) 23時54分