道の駅「アルプス安曇野ほりがねの里」の菜の花とこいのぼり
安曇野市堀金の道の駅「アルプス安曇野 ほりがねの里」の、この季節の風物詩は、黄色い菜の花の上を気持ち良さそうに泳ぐこいのぼり。広域農道を通られたら、ぜひ立ち寄ってみてください。
食事処「かあさんのおむすびの店」の「おにぎり定食」や「常念天丼」もおいしいですヨ!
この写真は先週水曜日のものなので、菜の花はますます伸びてきていることと思います。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 爺ヶ岳の『種まき爺さん』の雪形(2021.03.08)
- 鹿島槍ヶ岳の『ツルと獅子』の雪形(2021.03.07)
- 菜の花(2021.03.06)
- 森のみち草の福寿草(2021.03.05)
「花」カテゴリの記事
- 菜の花(2021.03.06)
- 森のみち草の福寿草(2021.03.05)
- 福寿草(2021.02.21)
- オオイヌノフグリ発見(2021.02.11)
- 立春(2021.02.03)
「「森のみち草」からのおすすめスポット」カテゴリの記事
- コンディトライ・アン・マリーレ(2021.01.29)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
- 御宝田遊水池の白鳥(2021.01.14)
- 初詣は国宝仁科神明宮へ(2021.01.08)
- 国宝仁科神明宮に『歴史展示館』オープン(2021.01.10)
コメント