この冬最後!八面大王足湯のイルミネーション
| 固定リンク
« ペロッ | トップページ | メリー クリスマス »
「「森のみち草」からのおすすめスポット」カテゴリの記事
- コンディトライ・アン・マリーレ(2021.01.29)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
- 御宝田遊水池の白鳥(2021.01.14)
- 初詣は国宝仁科神明宮へ(2021.01.08)
- 国宝仁科神明宮に『歴史展示館』オープン(2021.01.10)
« ペロッ | トップページ | メリー クリスマス »
| 固定リンク
« ペロッ | トップページ | メリー クリスマス »
« ペロッ | トップページ | メリー クリスマス »
コメント
自転車ライドの時はよくお世話になっています。
身体ごとお風呂に入ってから自転車に乗ると
かなりの確率で風邪を引きますが、足湯だと
1時間以上保温効果があります。
サイクルシューズってスキーブーツ以上に
隙間が無いので、血の巡りが悪く足が冷たくなります。
投稿: つかはら | 2013年12月24日 (火) 21時53分
つかはらさん
自転車の時にも足湯はありがたい存在なのですね。滞っていた血液の循環が良くなりそうです。全身温泉につかったらもう走りたくなくなってしまいそうですが、足湯なら大丈夫ですね。
ここの足湯は、特に暖まるような気がします。
場所が移っても、この雰囲気を残してもらえるとありがたいのですが・・・。
投稿: みち草(し) | 2013年12月25日 (水) 22時13分