オオカメノキの赤い実
紅葉の訪れとともに、庭も鮮やかになって来ました。和室側に自生しているオオカメノキの実も、赤く色づいています。
京都のYさんは、朝食前に唐花見(からけみ)湿原まで行き、ミヤマウメモドキの赤い実を撮影して来られました。富山のOさんは、朝食なしで出発!今日、来られた東京のOさんご夫妻は、立山黒部アルペンルートを室堂まで往復されてから到着されました。今日は11月にしては暖かく穏やかな1日で、皆さんに秋を満喫して頂けたようで良かったです。
| 固定リンク
「自然」カテゴリの記事
- 今朝のモルゲンロート(2021.02.20)
- つららその後(2020.12.25)
- 今朝の雪(2020.12.27)
- ナゾの足跡(2020.12.26)
- つらら(2020.12.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント