荒井秀成さんのミニミニてるてる坊主
平和への思いを込めててるてる坊主を作っている荒井秀成さん。2年ぶりにてるてる坊主作りを再開されたことは以前こちらに書きました。それから間もなく、さらに小さなミニミニてるてる(←経費節減と言っていたけれど、手間はこちらの方がかかりそう)を生み出し、現在はそのミニミニバージョン作りが定番に。これが「かわいい」と大人気!本業の合間の時間がある時に楽しみながら製作され、ふらりと寄って置いていってくださっています。運が良ければ森のみち草玄関のこの小さなカゴにありますので(ない時もあります)、ほしい方はお持ちください。
8個ずつ置いていってくださっていますが、今日、今回の最後の1個がはじめの一歩で出会った19組目のカップルSさん夫妻のところにもらわれていきました。
| 固定リンク
「宿」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 岡谷市から(2021.02.27)
- 『長野県民支え合い 家族宿泊割』第2弾(2021.02.23)
- 雪の降る日(2021.02.18)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
「ペンション」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 岡谷市から(2021.02.27)
- 『長野県民支え合い 家族宿泊割』第2弾(2021.02.23)
- 雪の降る日(2021.02.18)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
コメント